「YouTubeの動画、昔から順番に全部見たいけど、手動でやるのは大変…」そんな風に感じたことはありませんか? 膨大な数の動画が投稿されているYouTubeで、特定のチャンネルの動画を古い順に、しかも中断することなく連続で視聴できたら、どんなに便利でしょ…
「お米、どれくらい買ったらいいんだろう?」「買いすぎちゃったかな?」 お米をどれくらい買ったらちょうどいいんだろう?そういう悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか。毎日の食卓に欠かせないお米だからこそ、計画的に購入して、いつでも美味し…
以前に書いたイエヒメアリの駆除方法。 実は、まだ戦いは続いていた、 あれから7年。 餌を食べさせてしばらく見なくなったイエヒメアリ、2年くらいはあまり見なかった。が、その後、増えたり減ったりを繰り返し、今年もその戦いは続いている。 イエヒメアリ…
私は便が固いとき、力むと肛門が痛むときがあるそんなときにどうしてるのか? お尻が少し痛む時は私はこの薬がいい 便が硬いときは突然に来る(笑)、今日は便が硬いだろうなあって、トイレに入る前に考えないし(笑) で、便座に座って力むと「ん?硬い」で頑張…
テレビを使っているとテレビはなんとも無いのにリモコンの反応が悪くなってるって無いですか? なぜリモコンが壊れるのか? リモコンのボタンは押すところが大体同じところになりますよね。チャンネルは上を押すとか、30秒スキップを多用する人、早送りを多…
毎日過ごしていると特に何もしていないのに下半身、股、性器を中心とした辺りに違和感が出ることがある。 ちくちくしたり、なんか覆いかぶさってる感じで、性器の感度がおかしくなる。 そんな悩みを自分で解決している方法を残してみる。 ※この記事は個人的…
うんちが硬いとなかなか出てくれなくて、力んで汗びっしょりになったり、ひどいときは痔になったりします。 うんちが硬いときの便利な緊急対処法を交えてお話します。 うんちが硬いときの緊急的対処法。 ①浣腸をトイレの手の届くところにおいて置く 少量使う…
YouTubeの動画を見てるとその動画のチャンネルの前の動画を見たくなりますよね。 以前はどんな動画上げてんのかなあ? とかそのチャンネルの最初から全部見てみたいそしてみんなと並びたい とか思うことありますよね でもYouTubeにはそんな機能無くて、動画…
釣りには結構行けてるのですが、まだまだ日が浅く素人の私です。 アジングを始めて1年ほど。 未だ地元でいいポイントが見つからず。悪戦苦闘の日々です。 そんな、渋いアジングでヒットしたワームを紹介。 まあ、当たり前な結果になります。 第1位 Gulp! SW …
アジングをはじめて、1年、今だ納得いくアジに出会わない。 ロッドが悪いのか、安いリールで飛ばないし、ワームはどれがいいのか?ジグヘッドが重すぎなのか?軽いのじゃ飛ばないし、それとも場所?レンジ?わからな~い。 やっぱ腕だよなあ。・・・ と嘆いて…
実は最近魚釣りに行っているですが、 魚釣りをすると、気になるのが、魚や餌のオキアミや虫餌の匂いです。 どうしても素手で触ってしまうので、 匂いが手についてしまいます。そのまま車に乗るとキーやハンドルシフトレバーやタッチパネルなど、大事にしてる…
●ハサミ(必需品) ハサミは必需品です。釣り糸を切るときに使います。 また、魚が針を深く飲み込んでどうしても取れない場合は、糸を切るときがあります。 小さいものが使いやすいと思います。裁縫用のハサミや鼻毛きり用の先の丸いものが安全で使いやすい…
家族で気軽に楽しめるのは、アジのサビキ釣り。 理由は? ○アジは釣って美味しく食べられる。 ○アジは持ち帰りも気軽。(美味しく食べるための「絞める」などの処理をしなくてもいい) ○子供を連れて行きたい夏休みによく釣れる。 ○最近は手が汚れにくい。 ○…
始まる始まると騒がれたが、なかなか軍事攻撃には至らない状態に、少し飽きてきている人も多くなっているような気がする。 それもそのはず、最初の頃のXでーは確か?4月の28日だったろう、新月なのでその日にやるのではと韓国で騒がれて日本にも飛び火した。…
北朝鮮の問題では、最近トランプ大統領やアメリカの防衛トップの発言が、ほぼ軍事介入しかないというような発言しかなくなってきた。 一方北朝鮮は全く引く気配が無い、亡命でもしてくれれば、日本は平和でいいのに。 これからも亡命の可能性が無いわけでは…
その後2025年8月 しばらく見なくなっていたイエヒメアリ。 前に書いた通り、家のマンションのイエヒメアリの出没箇所は? ①寝室の枕付近 ②寝室のドア付近 ③寝室の机付近 ④北の部屋小 ⑤北の部屋大 ➅リビング ⑦台所の流し右 ⑧台所、流し左 ⑨台所、冷蔵庫付近 …
アメリカが北朝鮮を攻撃するのは、確立は無いわけではなく有るかもしれないと思ってる人も多いんですよね。 私も有るかもしれないと考える一人。 もし有事が起こったら、反撃は必ずあるでしょう。 その場合次の三つが懸念されるところです。 ミサイル、工作…
ここ2~3日テレビでも北朝鮮の電磁パルス攻撃が話題になっていますね。 そこで「備えあれば憂い無し」で、有事の際に必要なものを考えてみましょう。 もし電磁パルス攻撃を受けた場合。電磁パルスの影響する範囲内では電子機器がほぼ壊滅すると言われていて、…
2025年8月現在春にリビングの食卓に数匹見かけたものの、その後今年は家の中では見ていません。昨年順調に餌を食べさせられたのでその効果があったのかもしれません。でも、秋に活発になると思うのでこれからですね。今の静かな間に着々を数を増やしてるのか…
RealPlayerをアンインストールして無事元通り!! windows7を使ってます。パソコンの画面が縦が短かいため、「タスクバーを自動的に隠す」設定をして、必要なときだけ表示するようにしています。 しかし、あるときからタスクバーがブラウザや他の窓の下に表…
東芝REGZA G20シリーズ 55G20X 49G20X 43G20X kakaku.com ■55G20X Amazon ■49G20X Amazon ■49G20X Amazon 主な特徴 ※メーカーの解説にリンク ■4K ■おまかせオートピクチャー ■w録 ■チューナー数 3 ■USB録画 ■タイムシフトリンク ■レグザリンク ■無線LAN内…
Clip! Smap! コンプリートシングルス[DVD]が12月28日にAmazonでも発売開始に!!なりましたね。Smapファンのみなさんはもう購入されだでしょうね。 今年はいろんなことがありましたが、Smapの動向はファンならずともやきもきしましたね。 特にSmapファンが本…
今回はトレジャースロットの戦い方のヒントを書いてみます。 下記のデータは今までの経験(3年?くらい)からのおよその数値です。 きちんと統計取ったわけではないので参考程度まで。 トレジャースロットはやっぱりBIG BONUS、RUSH BONUSが来ないと面白く…
東京カジノプロジェクト ブラックジャックの勝ち方 先日、3000点賭けで9万チップを獲得しました。それで参加者を見ていると結構初心者は苦労されてるので、掛け方を書いてみます。 まず、9万ゲットしたときはついているときで、やはりゲームの設定があるので…
東芝REGZA 43J10をAmazonから購入して半年。 その操作性をこれから購入する方の参考の為に書いてみます。特にUSB録画や番組表や予約についてカタログやネットではなかなか情報がない点について書いてみようと思います。 また、他社のテレビも使っていますの…
はてなブログを解説してみました。 いままで他のブログを使っていたけど、自由性がなかったり、アフリエイトがしにくかったりで、今回「はてなブログ」が自分の求めるものにマッチしていたので使ってみます。 さてさて、どうなるのか楽しみですね。(笑)